園の概要

About us

ムースナーサリーについて

about moose nursery

園名の「Moose」は欧米の森に生息する巨大なヘラジカを意味します。

将来的に、子どもたちが「森の王」と言われるヘラジカのように雄大で健やかに育っていけるように、
そして子供たちが描いていく物語の始まりのページを保護者の皆様と見守って行きたいという思いが込められています。

概要-スライド7
概要-スライド6
概要-スライド5
概要-スライド4
概要-スライド3
概要-スライド2
概要-スライド1
概要-スライド7
概要-スライド6
概要-スライド5
概要-スライド4
概要-スライド3
概要-スライド2
概要-スライド1
概要-スライド7
概要-スライド6
概要-スライド5
概要-スライド4
概要-スライド3
概要-スライド2
概要-スライド1

ムースナーサリーの3つの約束

our policy

01

個を重んじた絆や関わり

定員をあえて少なく設定し、一人ひとりが愛情を受け心豊かに過ごせる環境を実現します。

02

子どもに有益な保育時間

外国人と過ごす日常や多彩なアクティビティを通して、家庭と違った価値ある時間を提供します。

03

保護者の負担軽減

連絡帳はスマホアプリを活用、オムツやおしりふきはサブスク契約で持ち込み不要で使い放題など、保護者の立場に寄り添った運営を目指します。

施設概要

園名 ムースナーサリー
種別 小規模保育所(市川市認可)
運営 シャムーズ株式会社(Shamooz.Inc)
https://www.shamooz.co.jp
保育理念 ソウゾウを育む+αの保育(想像×創造)
施設長 下地 なお美
所在地 千葉県市川市市川3丁目27−16 ライオンズマンション国府台102
定員 計15名(0歳児3名/1歳児6名/2歳児6名)
受け入れ年齢 生後57日〜満3歳の3月まで
アクセス 京成国府台駅徒歩2分
開園時間 開所 (平日)07:30 ~ 19:30
(土曜)07:30 ~ 19:00
標準 (平日)07:30 ~ 18:30
(土曜)07:30 ~ 18:30
短時間 (平日)09:00 ~ 17:00
(土曜)09:00 ~ 17:00
保護者負担金(実費徴収) 延長保育料(開園時間超過分のみ):500円/30分
その他実費徴収が必要な場合、保護者の同意を得るものとする。
保護者負担金(上乗せ徴収) おむつ・おしり拭き 3,300円/月
※園でおむつとおしりふきを用意します。
利用しない方は別途お申し付けください。
提携施設 真間山幼稚園
https://mamasan.ed.jp/
姉妹園 オルカキッズ保育園
https://orcakidz.com/

保育概要

★保育理念と施設の目標

ソウゾウを育む+αの保育(想像×創造)
安心安全な環境、絆の形成、生活の自立など、従来の保育園が目指していた姿に+αの価値を加え、子どもの未来に種を蒔く保育を実現します。

  • 外国人と触れ合い、ダイバーシティ環境で受容性を養います。
  • 定員数を制限し、ゆとりある空間で心身のストレスを軽減します。
  • 手探りな保護者の立場に寄り添い、共に子育てに向き合います。
  • ICTを通じ、家族内での情報共有や育児負担の分散をサポートします。

入園案内

入園のお申込

ムースナーサリー保育園は、市川市の小規模認可保育園です。

当園への入園をご希望の方は、市川市へお申し込みをお願いいたします。

園に関するお問い合わせや見学予約はお問い合わせページをご利用下さい。

市川市

市川市 こども政策部こども施設入園課入園グループ

047-711-1785

保育園の入園手続き